レビーソんちの日記

レビーソの日記ですな。ブログ。

どっちもエボリューション

なんだかんだでマフラー交換しました。
ガリスRエボリューション→N1エボリューションです。
フジツボからアペックスに。

タイコの大きさが全然違いますね。
パイプもレガエボが最初から太いのに対して、
N1は段階的に太くなってる(メガホン構造)。
どっちが良いのかは知らない。
しかもリアピースだけなので大した差はなさそうw
ちなみに持ったとき、見た目に反してレガエボのほうが軽く感じました。
特にタイコ側の重さが。どっちもオールステンレス製。
内部構造の問題なのか、重量バランスの問題(レガエボのほうが重心が真ん中より)なのか不明だけどまぁいいか。



結局固着したフランジボルトはナット部分をサンダーで切り落としました。
どうにかこうにか、新しい刃を取り付けて。
だがしかし切り落としただけではビクともしない。
中間パイプのフランジとも錆びで一体化してたので金槌でガンガンやって抜き取った。
キュイイイイインバリバリバリバリ!ガンガンガンガン!!
マフラー交換の音じゃねーな。
しかもその音がパイプ内で共鳴して耳が痛い。
耳栓代わりにティッシュを耳につめましたw


↓切り落としたボルトと朽ち果てたガスケット。

思い知ったかクソサビがぁ!!と思った。
熱&塩カル恐るべしだな…




(矢印がD型純正サイドパフォーマンスアーム)


フランジボルトさえ抜けてしまえばあとは簡単な話ですね。
レガエボをチョチョチョッと外して(マフラーリングにシリコンスプレーすると簡単)、
中間のフランジをある程度きれいにして、
新しいマフラーとガスケットを装着。
フランジボルトはステンのものを新しく用意。


仮組み後、エンジンかけるとフランジ下側で若干の排気漏れがあったので
液体ガスケットとマフラーパテ盛り盛り。
パテの説明書に一昼夜置けとあったのでそうします。



ひとまず完成!
ちゃんとバンパーのくぼみのセンターに来てるし、
出具合やバンパーとのクリアランス自体も問題なし!
ただ、これ車輪止めには確実にぶつかるわw
レビンのときと大差ない感じ。気をつけよー。

まだ若干暖まったアイドリングしか知らないけど、
そのへんの領域だと音量はレガエボと大差なし。
アイドリングに関しては静かなほうがいいので良かった良かった。
回したときは全然違うんだろうけどね。
(HP上だと近接排気騒音がレガエボ:88dB、N1エボ:94dBなので。)
音質的にはレガエボに比べてちょっと乾いた歯切れの良い音かな?アイドリング。



外したレガエボは一応保管しておこうかな…
タイコ下側がベッコーン逝ってたし、売っても二束三文だろう。
あと、万が一N1エボに不都合が生じたときのためにも。



こんなリアピースの交換だけで3時間もかかった(準備、片付け含めて)。
本来なら1時間もかからず終わるはずの作業なのに。
ま、これで一件落着。