レビーソんちの日記

レビーソの日記ですな。ブログ。

触角なくなった

寒い日ですね。
今日は一日中氷点下だった模様。



さて。

F85のSTIを標準装備のティアグラ ST-4600から
アルテグラST-6700に交換しました。



ティアグラはシフトケーブルが横に飛び出てる(いわゆる触角)ので、
ライトの光がそれに反射して走ってて眩しいのと、
それを軽減するために一応変速バナナつけてるけど、
それだとハンドル切ろうとした時そのケーブルが
ライトやサイコンなどのステーに引っかかる。
(もし転倒などした場合ダメージでかくなる可能性大)
それらを回避するために交換。


それとブラケット位置からのブレーキを握りやすく。
あと単純にアルテグラのやつを入れたかったというのも大きい。



中古にしようと思ってたけど、
程度のいいものは新品と大差ないほどの値段で、
かと言って安いものはボロボロで、そこを補修するとそれこそ新品買えるほどになる。
ということでちゃんと付属品も揃ってるし新品を購入しました。



交換前に重量を比較。


ST-4600


ST-6700


メインレバーの差かなぁ。
4600はアルミで6700はカーボンなので。
それと単体でレバー握ってみたら引きの軽さが全然違いますね。
リンク形状も違ってて6700は軽々引けます。




本体を入れ替えて、
ケーブルも長さ合わないので交換して、
ついでにリアディレイラーにつながるアウターケーブルも、
若干長くして曲げを緩やかにしてみました。
バーテープも何度か巻き直してボロボロなので新品に。



スッキリ



無事ブラケット位置からのブレーキもこれまでよりしっかり握れるようになり、
変速の感じもだいぶ変わりました。特にフロント。


これまではインナーに落とす時、レバーバキッ!チェーンガタン!
て感じだったのが、
レバーカチャッ チェーンストンて感じでだいぶなめらかに。
ストロークも減ってるしトリム操作も簡単になってるし快適。
67アルテのディレイラーを67アルテのSTIで動かしてるので良いに決まってるけども。
ディレイラーよりこっちのほうが効果大きいですね。


ただ、前後とも小ギアから大ギアへの引きは若干重くなったかな。
ケーブルがブレーキと同じ取り回しなので曲げが多くなってるから。
まぁ個人的にはデメリットとは感じないレベルなのでOK。


ディレイラーSTIも替えるなら6700じゃなくて6800にして
11s化すれば良かった気も。でもまだまだ高いか。
今ブレーキだけは6800です。そのうちクランクも。



しかし、なんだか本当に余りのパーツで1台組める勢いになってきました。
あとはフレームとフォークとハンドルとステムがあれば。
やすーい中古フレームに組み込んでローラー台専用にすれば便利そう。



などと考えつつ。
明日も寒くなりそう。
(゚Д゚)