レビーソんちの日記

レビーソの日記ですな。ブログ。

チューブレス化成功かな

昼間は冷房を入れたいほど暑いかと思いきや、
夜は(入れてないけど)暖房を入れたいくらい寒い。
そんな中、昨夜半袖で外で友達と喋ってたら風邪ひいたっぽい。
日曜は薬飲んで寝て養生していました。
やっぱり外は一枚羽織らなきゃだめだな。




さて。
MTBのチューブレス化。
前輪は前回すんなり成功したけど、
後輪がだめで、バルブの根元からずーっと漏れてました。


バルブナットを増し締めしたり、一度付け直したり、
シーラントを追加してみたりいろいろしてみたけど治らず、
しまいにはバルブ根元のゴムがちぎれてしまいました。


諦めてリアだけクリンチャーで運用しようかと思ったけど、
バルブを買ってみてもう1回だけチャレンジ。



バルブを今度はNotubesではなくeffetto mariposaの物にしました。
装着時、念のため根元にコーキングもして。
前回はバルブナットをプライヤーで締めたのもまずかったので、
今回は手締めで。本来はそれで十分なはず。


コーキングが固まってからタイヤを嵌めてビード上げ。
シーラントはcaffelatexを使いきってしまったので、
前にロードに使おうと思って買っておいたNotubesの60mlボトルを。


シーラントを自作インジェクターで入れようとしても、
caffelatexはスーッと入っていったのに、
Notubesは入っていかない。
成分の違いで何かつまらせるものがあるのかな。


幸い60mlボトルはそのまま注入できるノズル形状なので
インジェクターからボトルに戻して
バルブコアを外して注入。最初からこうしてればよかった。



空気を入れた直後はまたバルブ根元がシューシュー言ってて
嫌な予感がしたけど、シャカシャカ振り回してシーラントを行き渡らせると
すんなり漏れは収まりました。
一晩置いて様子を見てみたけどもう漏れはなさそう。


29x2.4に60mlだとちょっと足りない気もするので買って追加しなきゃ。
チューブレスは上手く行かないと面倒くさいけど、出来上がってしまえば
軽いし、パンクのリスク大幅に減るし、空気圧下げられるしいい感じ。
よかったよかった。





そんでもってブレーキをグレードアップさせようと、
現行XTのレバーとSLXのキャリパーを購入。

BL-M8000とBR-M675。


レバー。


蓋がなくなり一体型になったので漏れのリスクも減りそう。
フリーストロークの調整ができるのもよさそう。


キャリパー。写してないけどフィン付メタルパッド。


SLX以上は白いセラミックピストン。
それとパッド軸がXT以上がネジで、本来SLXは割りピンだけど、
SLXにもネジ山自体は切ってあるのでネジも使える。
なのでついでにネジも購入してあります。



届いて、さぁ取り付けるかと思ったら、
バンジョーボルトがどこにもない。


梱包のミスか?と思いつつよく調べてみると、
新型の9000(XTR)、80000(XT)系は
バンジョーボルトはキャリパーの付属品。
それ以前のモデルはレバー左右セットの付属品。
なので俺が買った組み合わせではバンジョーボルトがついてこない。


単品売りのホースにもついてるので、
レバーをセットでなく左右別々+単品ホースで買えばよかった。
内容物の組み合わせが変わってるなんて考えもしなかったなぁ。



とりあえずすぐにバンジョーボルトだけ別で注文しました。
連休前に発送されなかったのでまだしばし待たなきゃ。
(゚Д゚)